
中型二種免許
送迎バスに多い乗車定員29名以下のマイクロバスなどで活躍できる免許です!
乗車定員29名以下のマイクロバスや福祉車両など、中型の旅客自動車が運転できるようになります。
中型二種免許で乗れる車の範囲
免許の種類 | 車両の重量・乗車定員 | ||
---|---|---|---|
車両総重量 | 最大積載量 | 乗車定員 | |
中型二種免許 | 7.5トン以上 11トン未満 |
4.5トン以上 6.5トン未満 |
11人以上 30人未満 |
入校資格
年齢制限 | 満21歳以上 | |
---|---|---|
所持免許 | 中型一種免許、普通車免許、大型特殊免許のいずれかの免許を取得していること。また、その免許経歴(免許停止期間を除く)が通算3年以上あること | |
身体条件 | 視力 | 両眼0.8以上、片眼0.5以上(眼鏡、コンタクトレンズ使用可)。深視力検査で誤差が平均2センチメートル以下であること |
色覚 | 交通信号機の色の識別が出来ること | |
聴力 | 10mの距離で、90dbの警音器の音が聞こえること(補聴器により補われた聴力を含む) |
教習料金
所持免許 | 料金 | 教育訓練給付制度 給付後の本人負担予定額 |
---|---|---|
普通一種 | ¥ 397,320(税抜 ¥361,200) | ― |
準中型5t限定MT | ¥ 397,320(税抜 ¥361,200) | ― |
準中型5t限定AT | ¥ 432,520(税抜 ¥393,200) | ― |
準中型車 | ¥ 362,120(税抜 ¥329,200) | ― |
普通二種 | ¥ 194,260(税抜 ¥176,600) | ― |
中型一種 | ¥ 300,520(税抜 ¥273,200) | ― |
中型一種8t限定MT | ¥ 353,320(税抜 ¥321,200) | ― |
中型一種8t限定AT | ¥ 388,520(税抜 ¥353,200) | ― |