教育訓練給付制度

厚生労働大臣指定講座を運営する教育訓練施設

伊勢原自動車学校は、教育訓練給付金の支給対象となる厚生労働大臣指定講座を運営する教育訓練施設(自動車学校)です。
下記の給付指定講座については、「手続きの流れ」欄記載のとおり支給資格の確認をした後、入校手続きをお願いします。

支給対象講座

支給対象講座名
指定番号
訓練期間 当校に支払う
教習料金
(税込)
給付対象額
(教育訓練経費)
給付予定額 給付後本人
負担予定額
大型一種コース
準中型5トン限定免許所持者対象
[指定番号]
1420215-1820012-9
2か月 390,500円 359,040円 71,808円 318,692円
大型一種コース
中型8トン限定免許所持者対象
[指定番号]
1420215-1010012-9
2か月 328,460円 297,000円 59,400円 269,060円
大型一種コース
中型免許所持者対象
[指定番号]
1420215-1020042-7
1か月 269,060円 237,600円 47,520円 221,540円
大型一種・けん引コース
準中型5トン限定免許所持者対象
[指定番号]
1420215-1820032-4
3か月 504,900円 460,240円 92,048円 412,852円
大型一種・けん引コース
中型8トン限定免許所持者対象
[指定番号]
1420215-1410012-9
3か月 442,860円 398,200円 79,640円 363,220円
大型一種・けん引コース
中型免許所持者対象
[指定番号]
1420215-1410022-1
3か月 383,460円 338,800円 67,760円 315,700円
大型二種コース
中型8トン限定免許所持者対象
[指定番号]
1420215-1010022-1
3か月 502,920円 468,160円 93,632円 409,288円
大型二種コース
大型一種免許所持者対象
[指定番号]
1420215-1020052-0
1か月 373,120円 347,160円 69,432円 303,688円
大型二種・けん引コース
中型8トン限定免許所持者対象
[指定番号]
1420215-1410032-4
3か月 617,320円 568,360円 100,000円 517,320円
中型一種コース
普通免許(MT)所持者対象
[指定番号]
1420215-1820022-1
1か月 218,350円 186,890円 37,378円 180,972円
中型一種コース
準中型5トン限定MT免許所持者対象
[指定番号]
1420215-1020062-2
1か月 189,750円 158,290円 31,658円 158,092円
けん引コース
普通車(MT)以上の免許所持者対象
[指定番号]
1420215-1010032-4
1か月 164,560円 145,200円 29,040円 135,520円

その他の料金:
修了検定合格後、仮免許申請代として2,850円(証紙代)がかかります。(大型一種免許所持者、けん引教習を除く)

教育訓練給付制度とは?

働く人の主体的な能力開発の取組みを支援し、雇用の安定と再就職の促進を図ることを目的とする雇用保険の給付制度です。
一定の条件を満たす雇用保険の一般被保険者(在職者)又は一般被保険者であった方(離職者)が、厚生労働大臣の指定する教育訓練を受講し修了した場合、本人が教育訓練施設に支払った教育訓練経費の一定割合に相当する額(上限あり)をハローワーク(公共職業安定所)から支給されるという制度です。

支給額は?

受講者本人が教育訓練施設(自動車学校)に対して支払った教育訓練経費の20%に相当する額です。
(上記支給対象講座表を参照)
(教育訓練の受講終了日の翌日から起算して1ヶ月以内に支給申請することが必要です。)
ただし、その20%に相当する額が、10万円を超える場合の支給額は10万円であり、 4千円を超えない場合は教育訓練給付金は支給されません。

支給対象者

雇用保険の一般被保険者の方

厚生労働大臣が指定した教育訓練の受講を開始した日において雇用保険の一般被保険者である方のうち、支給要件期間が3年以上(※)ある方

雇用保険の一般被保険者であった方

受講開始日において一般被保険者でない方のうち、一般被保険者資格を喪失した日(離職日の翌日)以降、受講開始日までが1年(適用対象期間の延長が行われた場合には最大4年)以内であり、かつ支給要件期間が3年以上(※)ある方

※上記の2点とも、当分の間、初めて教育訓練給付の支給を受けようとする方については支給要件期間が1年以上あれば可

◎受講者本人が支給対象者であるかについては、入校前に「教育訓練給付金支給要件照会票」を居住地を管轄するハローワークに申請し確認してください。
※「教育訓練給付金支給要件照会票」は、ハローワーク若しくは伊勢原自動車学校に請求して記入してください。
(支給対象講座名及び指定番号は、上記の指定対象講座表に記載してあります。)

◎給付金は、全ての講習が修了した時点で、修了証明書を交付いたしますので、修了証明書と領収書等、必要書類を持って卒業検定合格後1ヵ月以内にハローワークに申請してください。

給付に該当しない費用

以下の費用に関しては給付金の給付対象外となります。

  • 技能検定料(修了検定、卒業検定)
  • 仮免許申請代
  • 卒業証明書料
  • 事務手数料
  • 卒検前効果測定料(大型二種のみ)
  • 規定教習時限をオーバーした場合の技能教習料(補修教習・自由練習)
  • キャンセル料

手続きの流れ

1. 受給資格の確認
ハローワークにて、「教育訓練給付金支給要件照会票」用紙に必要事項を記入、提出して受給資格を確認し、回答書をもらいます。
(照会票は、伊勢原自動車学校にもあります。)≪ハローワークへ持参するもの≫「教育訓練給付金支給要件照会票」(必要事項を記入したもの)
その際、本人・住居所の確認できる書類(「運転免許証」、「住民票」、「雇用保険受給資格者証」、「国民健康保険被保険者証」又は「印鑑証明書」。いずれもコピー可。)を添付。≪リーフレット掲載HP≫https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000160564_00036.html
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/koyou_roudou/jinzaikaihatsu/kyouiku.html
※ページ中央あたりの「給付金の支給申請手続」参照
2. 入校手続き
当校窓口にて、入校の手続きをします。

≪持ち物≫

  • 自動車運転免許証
    (4桁数字2組(8桁)の暗証番号が必要です。暗証番号が不明な方は警察署にて記載印字票の取得が必要です。外国籍の方は在留カードをお持ちください)
  • 印鑑(シャチハタ以外の認印)
  • 教育訓練給付金支給要件照会回答書
  • 入校時納入金(料金表をご確認ください)
  • 眼鏡等(免許証に条件のある方 ※カラーコンタクト不可)
3. 教習等
各教習を受講します。
4. 給付金の申請
講習終了後、当校より「教育訓練修了証明書」、「領収書」等を交付致します。
教育訓練終了日(卒業検定合格日)の翌日から起算して1ヶ月以内に、ハローワークにて支給申請手続きを行ってください。
※一定期間を過ぎると申請が受け付けられません
PAGE TOP